おさぼりブログby TOYO外構(株)

※注 気分を害する方は読まないようお願い致します

初ドライテック(´Д` )

ネットでは安い的な感じがあるみたいですが

 

実際はどーなんでしょうか?

 

地域やプラントによって金額などバラバラなんで

 

なんとも言えません。

 

自分的には高っ!!と思いましたよ。

 

しかも生コンと違って材料結構使いますね

 

100mm厚で仕上げる場合、120〜130厚で計算しないと厳しいかもしれません

 

 

なんで、無駄にドライテックの材料代が高くなると思います

 

でも、生コンと違って仕上げ工程が違うので早く終わるのは良いポイントですね(施工側目線ですが)

 

ただ、バタバタなんで結構大変でした。

 

そして、使った道具をすぐに洗わないと大変な事になります

 

打設前の下地もそれなりにしっかりやらないと駄目ですね

 

 

結論、当社では生コンより安くは出来ません。

 

他所は知りません。

 

勾配が取れない場所には良いかも知れませんが、勾配が取れるならわざわざドライテックは必要ないかと思います

 

まぁ、そんな事言っても個々のお好みなんですけどね

 

でも、元々の地盤がよろしくない場所(常に水が湧いてくるような場所)には恐らく不向きです

 

今日のお客様のお宅は1%あるかないかぐらいの勾配でしたのでドライテックという製品が

あって良かったなと正直思いました

 

初ドライテックを施工しての感想

 

この製品の仕上げの正解がわかりません

 

以上

 

f:id:toyo2018:20201126194557j:image

 

f:id:toyo2018:20201126194610j:image

 

 

おしまい(´Д` )