おさぼりブログby TOYO外構(株)

※注 気分を害する方は読まないようお願い致します

価値観

よくわからない

 

外構工事を安く出来ると思っている方や、

 

プロの目から見たら

いやいや、その金額では・・・と思うのにそれをその金額、またはそれ以下の金額で出来る会社

 

よくわかりません

 

完全に自社で施工していて、尚且つそこの社長さんが〝ちゃんとした職人〟上がりの社長さんなら、わざわざ安くやる必要がない

 

というか、外構工事が安く出来るわけなんてないというのがわかる筈なんですよね(´Д` )

 

当社が仮に、

材料代や交通費等必ずかかる金額を差し引いて

 

利益が殆ど出ない又は赤字となる現場を無理矢理やらされた場合

 

1.クソほど手を抜く

 (施工不良・建築基準以下の以下)

2.施工は適当に且つ見た目も下の下

3.コンクリートの養生期間など無視

4.現場で出たゴミは現場内に埋める

 

まぁ、他にもありそうですがとりあえず

 

上記の4つは必ずやりますね(´Д` )

 

これ、外構工事する意味あります?

 

工事始めた瞬間から産業廃棄物です(*´Д`*)

 

 

だから不思議なんです

 

当社が利益の出ない現場を仮に無理矢理やらされた場合、その現場の産業廃棄物化が確定します

 

そういった現場を請け負う会社はどーやって利益を生み出すのかわかりません

きっと経営手腕が優れているのでしょうね

(*´Д`*)素晴らしいです

 

そして、外構工事が高いから安くしろとおっしゃる方の意味もわかりません

 

安くすればする程、雑になり、産業廃棄物化する可能性が高くなる気がするんですけどね(´Д` )

 

まぁ、そんな事気にしないなら良いと思うんですけどね

 

ところで、最近の軽自動車ってグレード高いと新車で200万オーバーするじゃないですか?

 

前々から思ってるんですが

 

外構で200万超えると高いとかわけわかんない事言ってるのに車は新車って(*´Д`*)若しくは中古でも結構なお値段する車って(´Д` )

 

その車、事故や災害とか除いて何年持ちます?何年乗ります?10年も乗ったら飽きるし、2年に一度は車検だし、自賠責保険自動車税、 任意保険、その他諸々かかるし、タイヤは2・3年で買い替えだし、オイル交換は最低でも年2回はするし、故障すれば直さなきゃいけないし、コスパ悪過ぎません?

 

外構なんて、金額はそこそこ値段が張るかも知れませんが、設計屋ではなく、ちゃんとした職人さんに直に頼めば災害等を除けばそこそこ持つと思うんですよね(´Д` )

 

色々と不思議です

 

まぁ、価値観の違いなんで何とも言えませんが(*´Д`*)スベテヒトリゴト

 

 

 

さて、

 

ユンボでも降ろすかな

 

f:id:toyo2018:20191220201537j:image

 

(´Д` )ダルい

 

 

おしまい(´Д` )